作り方
- 1
ササミの筋をとる
- 2
ササミをカットする
- 3
②をクッキングシートの上に置いたらラップを乗せてその上から、めん棒などで軽く叩く
- 4
次にササミを薄くなる様に伸ばす
- 5
ラップをはずしてレンジに入れ600Wで約3〜4分チンする
- 6
ササミをシートごと向きを変えながら約30秒ごとに様子を見ながら加熱する(全体にまんべんなく火が入るように)
- 7
ササミがパリッとしたらOK
- 8
外に出して冷ましてから手で適当に割り清潔な容器に入れて保存する
- 9
食べ切らない場合はフリーザーバッグに入れ冷凍する。犬に与える時は自然解凍。小さく割ってご飯に混ぜるなら解凍しなくてもOK
- 10
レシピID24567460(新玉ねぎのマリネ):軽くトーストしたバゲッドに新玉ねぎマリネとササミせんべい、黒胡椒少々
コツ・ポイント
ササミは2本で天板一枚分ぐらいになるのでたくさん作る時は分けて作る方が良い
伸ばす時は薄めの方がパリッと仕上がりやすい
レンジに長く入れすぎると焦げる場合があるので目を離さない
ひと用にはレンジに入れる前に塩こしょうなどで味付けする
似たレシピ
-
-
MeC★LCHP★ぱりぱりササミせんべい MeC★LCHP★ぱりぱりササミせんべい
LCHP(低糖質・高タンパク)なおせんべい。粉もの不使用のため、まんまササミです。おやつ・ダイエットにもおすすめです honu118 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24564346