塩昆布とゴマの「甘くない」佃煮風

楓カモミール
楓カモミール @cook_40416350

塩昆布の旨みで味付けいらず!砂糖を使わず、さっぱりとしています。お豆腐やご飯に乗せて。前回の「混ぜるだけ!塩昆布と海苔の佃煮風」(レシピID:21494454)をさらに簡単にしました。

塩昆布とゴマの「甘くない」佃煮風

塩昆布の旨みで味付けいらず!砂糖を使わず、さっぱりとしています。お豆腐やご飯に乗せて。前回の「混ぜるだけ!塩昆布と海苔の佃煮風」(レシピID:21494454)をさらに簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 塩昆布 大さじ山盛り2
  2. すりゴマ(白or黒) 大さじ1
  3. 水または湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    深さのある器に全ての材料を入れます。

  2. 2

    菜箸で軽く混ぜます。

  3. 3

    ラップをしてしばらく置き、塩昆布が柔らかくなったら完成です!

  4. 4

    蒸し野菜(じゃがいも・人参・ブロッコリー)に乗せたり、納豆に混ぜてもいいと思います。

コツ・ポイント

甘めが好きな方は、砂糖などを足して下さい。七味や粗挽き黒胡椒を振ると大人の味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楓カモミール
楓カモミール @cook_40416350
に公開

似たレシピ