大根の葉っぱで炒め煮♪

ミント15♪ @cook_40373345
煮物で残った聖護院大根の葉っぱに油揚げを入れて、炒め煮にしてみました♪
あったかいご飯に乗っければ、他のおかずがいらない位、いいおかずになります😆
葉っぱには、βカロテンにビタミン、ミネラルも豊富で嬉しい食材♪鮮度のよい内に茹でたり、炒めたり、ぜひ摂り入れたいですよね😊
大根の葉っぱで炒め煮♪
煮物で残った聖護院大根の葉っぱに油揚げを入れて、炒め煮にしてみました♪
あったかいご飯に乗っければ、他のおかずがいらない位、いいおかずになります😆
葉っぱには、βカロテンにビタミン、ミネラルも豊富で嬉しい食材♪鮮度のよい内に茹でたり、炒めたり、ぜひ摂り入れたいですよね😊
作り方
- 1
聖護院大根はしっかり洗い、大根と葉っぱに分ける。大根は別料理に。葉っぱは、1cm位に切り、ペーパーで水分を拭きとっておく
- 2
油揚げは油抜きをしておく。フライパンにオリーブオイルを熱し、①の葉っぱを入れて炒める。
- 3
②がしんなりして来たら、油揚げを入れて一緒に炒め、◉を加え、煮汁を飛ばしながら炒め、最後にいりごまを振ったら完成です🤗
- 4
しっかり目の味付けなので、白ご飯にかけても美味しく頂けます🤗
コツ・ポイント
使用した葉っぱは、オーガニック野菜だったので、よく洗いそのまま炒めましたが、残留農薬などが気になる方は、一度、葉っぱを茹でてからお使いくださいネ。
油揚げを入れる事で、コクも出て美味しくなります😊
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛肉とこんにゃくとしめじの炒め煮♪ 牛肉とこんにゃくとしめじの炒め煮♪
【炒め煮用こんにゃく】と言う、こんにゃくを見つけ、使ってみたくなって即買いです😊冷蔵庫にあった、牛肉と一緒に炒め煮にしてみました。こんにゃくがかさ増しにもなります。こんにゃくの食感や、玉ねぎの旨み、生姜風味の甘辛い牛肉が絡んで美味しいおかずになりました。*こんにゃくは、低カロリーで食物繊維が豊富な食材です。血糖値の上昇を防いでくれたり、腸内環境を改善してくれるのだとか。ヘルシーでお財布にも優しいこんにゃく。意識して、摂り入れたいですよネ🤗 ミント15♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24570767