中華風田舎のカステラ

OCMK
OCMK @cook_40062976

卵ときび砂糖で蒸しあげる素朴な味のおやつです。レーズンやナッツなどドライフルーツを加えても美味しいです。

中華風田舎のカステラ

卵ときび砂糖で蒸しあげる素朴な味のおやつです。レーズンやナッツなどドライフルーツを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ丸型
  1. 2個
  2. 砂糖(あればきび砂糖) 80グラム
  3. サラダ油 45CC(大さじ3)
  4. 牛乳 大さじ3
  5. ハチミツ 大さじ1
  6. しょうゆ(またはインスタントコーヒー) 小さじ1/2
  7. 薄力粉 100グラム
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. 重曹 1/4

作り方

  1. 1

    卵と砂糖をよく混ぜる

  2. 2

    卵と砂糖をよく混ぜたらサラダ油を加えてよく混ぜる(この時よく混ぜて油を乳化させるのがふんわりしっとり仕上がるポイント)

  3. 3

    牛乳とハチミツ、しょうゆまたはインスタントコーヒーを加えてさらに良く混ぜる

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダー、重曹を加えてもふるっておきます(だまにならないようにするため)

  5. 5

    ふるった粉類をさらにふるいながら卵液に加え、切るように軽ーく混ぜる(混ぜすぎると膨らみません、練らないで切るように)

  6. 6

    オーブンペーパーを敷いた丸い型に生地を流し、湯気のたった蒸し器で強火で25~35分蒸します。

  7. 7

    竹串などさして中味が乾いていることを確認できたら蒸しあがりです。

コツ・ポイント

粉を加えたら必ず軽ーく混ぜて、決して練らないこと。混ぜすぎると膨らみません。
粉を混ぜたあとにレーズンやナッツなどのドライフルーツを加えても美味しいです。小分けに小さなカップで蒸すと早く蒸しあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OCMK
OCMK @cook_40062976
に公開
秦野市西大竹村に住んでいます。レシピblogも配信してます。http://s.ameblo.jp/shimarirs/こちらもご覧ください。
もっと読む

似たレシピ