ポーたま ポーク玉子

ななこ丼 @cook_40054738
ポーたまが美味しくて作ってみました!
海苔を一周巻いて、半分に切れば、
沖縄のおにぎり、ポーク玉子おにぎりも出来ます(^^)
定番のシンプルな味付けのみ+明太子マヨバージョンもあります。
ポーたま ポーク玉子
ポーたまが美味しくて作ってみました!
海苔を一周巻いて、半分に切れば、
沖縄のおにぎり、ポーク玉子おにぎりも出来ます(^^)
定番のシンプルな味付けのみ+明太子マヨバージョンもあります。
作り方
- 1
ポークランチョンミート系の缶詰から、どのメーカーでもOK!
- 2
缶のサイド側を押したりして空気をいれて、まな板に置いて底を叩いたりして中身を出す。
- 3
スパム系の缶、1枚およそ50gずつ切り分ける。缶の大きさが色々あります。
この缶のタイプは小さくて4枚でした。 - 4
フライパンに油無し、
スパムを両面こんがり焼きます。 - 5
溶き卵に塩胡椒して玉子焼きを作ります。
スパムの大きさぐらいに
作ります。丸いフライパンで作って
四角に切っても大丈夫! - 6
板のりは、半分に切っておきます。
ポーたまなら1/2枚
ポーク玉子おにぎりなら1枚使います。 - 7
海苔にご飯を薄〜く伸ばしていきます。手前にスパム、玉子焼きを乗せます。
- 8
半分に畳んで挟めば、出来上がり!
- 9
ポーク玉子おにぎりにするなら、
海苔1/2を、2枚使って
一周巻きます。
それを半分に切ればOK! - 10
明太子(たらこ)は、
スプーンで、皮から中身を削ぎ取って出します。マヨと混ぜて玉子の上にぬって挟めばOK!
コツ・ポイント
スパムは、元々味付けが濃いので、
味付けしなくても大丈夫です♪
ポーク玉子は、半分に切ってラップで巻けば
お弁当に持って行けます(^^)
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポーク(スパム)卵のタルタル入りおにぎり ポーク(スパム)卵のタルタル入りおにぎり
沖縄では定番のポーク卵おにぎりにタルタルソースを加えてみました!簡単でボリュームもあって美味しいです^^* MiMeow -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24583928