スパムを使ったゴーヤチャンプル

さとちゃんのご飯
さとちゃんのご飯 @cook_40061300

好きなお店のゴーヤチャンプルを真似してみました

スパムを使ったゴーヤチャンプル

好きなお店のゴーヤチャンプルを真似してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパム缶ランチョンミート 200g
  2. 木綿豆腐 1丁(300g)
  3. 溶き卵 3つ
  4. ゴーヤ 1本
  5. ごま 大さじ1
  6. かつお節 2g
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 塩コショウ 適量
  10. ●塩 小さじ1/2
  11. ●砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを切り●と混ぜ合わせる。(苦味抜き)

  2. 2

    木綿豆腐をキッチンペーパーで巻き、レンジで3分チンする。(水分抜き)

  3. 3

    水分を抜いた木綿豆腐を切る。ごま油をいれ、焼き目がつくくらいまで炒め、一旦フライパンから取り出す。

  4. 4

    ランチョンミートを1cm幅に切り、焼き目がつくまで炒める。フライパンから取り出す。

  5. 5

    他の野菜を切っている間にゴーヤの水分を抜き、水分が出た場合は捨てる。ゴーヤにつけた塩・砂糖は洗い流さず炒める。

  6. 6

    ゴーヤが半透明になったらランチョンミートと焼いた豆腐を入れる。豆腐を入れる際に、水分が出ている場合は、その水分入れない。

  7. 7

    酒・醤油を入れ混ぜる。

  8. 8

    鰹節・塩コショウを入れ混ぜる。

  9. 9

    溶き卵を回し入れ、少し固まるまで待つ。

コツ・ポイント

⑨のところで早く混ぜてしまうとグチャグチャになり見栄えが悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとちゃんのご飯
に公開

似たレシピ