作り方
- 1
タッパーやグラスなど、ムースを入れて冷蔵庫で冷やすための容器を用意しておく。
- 2
大きめの耐熱のボウルにチョコレートを割り入れる。
- 3
②を湯煎にかけて溶かす。
- 4
別のボウルで生クリームをツノがたつくらいに泡立てる。
- 5
チョコレートがなめらかに溶けたら湯煎から外して、泡立てた生クリームをまず大さじ山盛り1くらい入れて混ぜる。
- 6
すぐに残りの泡立てた生クリームを入れて混ぜ、お好みでラム酒を加えてさらに全体が均一になるまで混ぜる。
- 7
手早く容器に入れて蓋をして冷蔵庫で冷やし固める。
- 8
※生クリームを混ぜ始めるとすぐにチョコレートが固くなり始めるので、冷蔵庫に入れると割とすぐに出来上がります。
- 9
※日持ちはしないので、翌日くらいまでに食べ切って下さい。
コツ・ポイント
・溶かしたチョコレートに生クリームを加える時は、チョコレートが固まらないうちに手早く混ぜて下さい。
・チョコレートの味で出来上がりの味が変わります。お好みのものでどうぞ。
・写真のものは、板チョコと35%の純生クリームとラム酒で作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24584765