菜の花としらすの明太子パスタ

お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226

パスタを茹でる時に下味を入れ菜の花を合わせて,明太子ソースと絡め仕上げにしらすを添えた春の1皿♡♡

菜の花としらすの明太子パスタ

パスタを茹でる時に下味を入れ菜の花を合わせて,明太子ソースと絡め仕上げにしらすを添えた春の1皿♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. 菜の花 1/2束約100g程度
  2. 明太子 1/2腹100g程度
  3. 釜揚げしらす 25g程度
  4. 白だし(液体調味料) 大さじ1
  5. バター 10g
  6. ニンニク 一欠片
  7. 鷹の爪 お好みで
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. バスタ湯
  10. 1.5リットル
  11. 大さじ1
  12. きび砂糖又は三温糖(上白糖でも可) 大さじ2
  13. 白だし(液体調味料) 大さじ2

作り方

  1. 1

    菜の花は葉と茎で切り分ける。

  2. 2

    明太子は切込みのある方を上にして包丁の背でこそぎ落とす。2/3程度避けたら残りは薄皮と一緒に刻みトッピング用に分ける。

  3. 3

    ソースにする明太子に白だし大さじ1を加えて溶きパスタと絡みやすくする。

  4. 4

    スライスしたニンニクとオリーブオイル.お好みで鷹の爪を火にかけ弱火で香りを立たせる。

  5. 5

    水1.5ℓを沸騰させ塩.砂糖.白だしを加えてパスタを茹で.茹で上がる直前に菜の花を加える。

  6. 6

    茹で上がったパスタとレードル1杯分の茹で汁をフライパンに移す。

  7. 7

    バターを10g程度加えると風味とコクが加わる。

  8. 8

    出汁で溶いた明太子を加える。

  9. 9

    ゴムベラなどを使い手早くソースを全体に混ぜ合わせる。

  10. 10

    器に盛り付ける。出来ればお皿を温めておけると良い。

  11. 11

    トッピングのしらすと明太子を添えて出来上がり✌︎︎

コツ・ポイント

菜の花は麺を上げる直前に入れ茹で過ぎない。使用する明太子の辛さ加減で鷹の爪の量を調整し辛いのが苦手な人はタラコを使う。パスタ湯で麺に下味を入れる事で味に奥行のある美味しい仕上がりになる♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226
に公開
*・゜゚・*:お家bistroシェフShin.。.:*・゜゚・*旬の手頃な食材を使って作る簡単で美味しい創作料理をプロデュースする出張料理専門のキッチンコンシェルジュ*Instagram【Kaiya_shin】でクッキングムービー掲載。ちょっとしたひと手間で美味しくなる幸せお家ご飯を一緒に作りましょう ෆ.*・゚
もっと読む

似たレシピ