作り方
- 1
さつまいもは洗って好みの大きさに切りわけて水につけてアク抜きをします。(15分)
- 2
1のさつまいもを耐熱容器に入れてレンジで火を通す。500Wで7分30秒〜8分
- 3
フライパンにバター入れて2を炒める
- 4
3に作っておいた蜜、6を加えて混ぜ合わせるように炒めて出来上がりです。
- 5
蜜の作り方はボールに⭐︎マークの調味料を入れて混ぜる
- 6
5をフライパンに入れて中火で2分ぐらい混ぜながら砂糖が溶けてトロミがでたら蜜の完成
コツ・ポイント
レンジが600Wの場合は時間を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さつまいもとたまねぎの塩麹バター炒め さつまいもとたまねぎの塩麹バター炒め
さつまいも・塩麹・バターで作る甘味のある副菜。さつまいもとたまねぎの甘さとバター&塩麹の塩気が絶妙でおかずにもおつまみにもオススメです♪お好みで黒胡椒多めにするとお酒のお供にも☆ スノーキッチン -
-
-
サツマイモ・エリンギ・人参のバター炒め♪ サツマイモ・エリンギ・人参のバター炒め♪
バターで炒めるだけの簡単な副菜です。味付けは薄めですが、サツマイモの甘さで美味しく仕上がります。秋にぴったりです(・∀・) Indigo.Julep -
スナップエンドウのガーリックバター炒め★ スナップエンドウのガーリックバター炒め★
スナップエンドウの甘さ、ベーコンの塩気、バター・にんにく・マヨネーズそれぞれの味がどれも邪魔をせず絶妙です★冷めてもおいしいです♪ じゅんこ茶 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24586776