簡単副菜 ツナとキャベツの塩昆蒸し

ロジカル調理®協会
ロジカル調理®協会 @logical_cook

旬のキャベツを使った超簡単なのにクセになる副菜レシピです。しかもレンチンで時短で洗い物も少なく、冷蔵庫に常備したくなる一品です。

1人分 68kcal タンパク質8.5g 脂質0.5g 塩分1.1g ビタミンB6 0.4g

簡単副菜 ツナとキャベツの塩昆蒸し

旬のキャベツを使った超簡単なのにクセになる副菜レシピです。しかもレンチンで時短で洗い物も少なく、冷蔵庫に常備したくなる一品です。

1人分 68kcal タンパク質8.5g 脂質0.5g 塩分1.1g ビタミンB6 0.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶(水煮) 1缶
  2. キャベツ 2-3枚 150g
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. 塩昆布 10g
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさに、玉ねぎは薄くスライスする。

  2. 2

    耐熱容器に材料、調味料を全て入れ、ふんわりラップをして600Wのレンジで4分加熱する。

  3. 3

    全体を混ぜたら完成。お好みで炒りごまをふる。

コツ・ポイント

少し冷蔵庫で寝かせると、味がなじんでさらにおいしい。冷蔵庫で3日保存可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロジカル調理®協会
に公開
“健康”と“美味しい”は誰でも作れる。栄養学と調理科学に裏付けられたレシピをご紹介します。一般社団法人日本ロジカル調理®協会のページです。
もっと読む

似たレシピ