唐揚げ、しょうがニンニクだし醤油。
白だしと醤油、おろししょうがとニンニクで味付けし、小麦粉と片栗粉のミックス粉で揚げ焼きします。
作り方
- 1
鶏むね肉です。ざっくり1㎝厚の削ぎ切りにします。
- 2
★を合わせたボウルに1の鶏肉を投入し、混ぜ合わせて馴染ませます。
- 3
別の器に入れた⭐︎をよくかき混ぜ、2のお肉に絡ませます。
- 4
あまり多くない揚げ油(なたね油)をフライパンに流し込み、ビニール袋で合わせ粉を纏わせたお肉を並べ、加熱を開始します。
- 5
少ない量の油なので、お肉をひっくり返したり、フライパンを傾けたりして火を通します。
- 6
ほどよくきつね色になってきたら、金ザルに上げて、余分の油を落とします。出来上がりです。
コツ・ポイント
揚げ油を最小限の分量で揚げ焼きします。粉の定着に卵白の力を借ります。白だしと醤油で味が付いているので、そのままでも食べられますが、マヨネーズとかで食べてもいいかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏のから揚げ塩ガーリック味 鶏のから揚げ塩ガーリック味
みんなが大好きな唐揚げを塩ガーリックの味付けにしてました。小麦粉と片栗粉を同量にし、そこへガーリックパウダーを混ぜて揚げるだけなので簡単です。 Alice0901 -
-
長野県郷土料理【山賊焼】唐揚げ 長野県郷土料理【山賊焼】唐揚げ
醤油・酒に、にんにく・生姜を加えて味付けし、片栗粉をしっかりと塗して揚げた、ザクザク&ジューシーが嬉しい『山賊焼』です。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24587652