作り方
- 1
くっつきにくいフライパンにコーンスターチまたは片栗粉を入れる。
- 2
イワシの頭と内臓を手でもぎりとる。(写真撮るために1回置いたけど、2〜4は一気通貫で洗い物減らす)
- 3
骨と身の間に指を差し込んで開く。骨は完全に外さなくていい。どうせつぶすのでキレイにやる必要はない。
- 4
水気を軽く拭いて、フライパンの中で粉を両面にまぶす。骨と身を平らにレイアウト。
- 5
アルミホイルをかぶせて、重しの鍋を載せる。更にぐっと押して潰す。弱めの中火で5分ぐらい焼く。イワシから出る油で揚げ焼き。
- 6
ひっくり返してごま油、塩をかけてアルミホイルを戻してまた鍋で重しをして5分ぐらい焼くと両面カリカリに出来上がり。
コツ・ポイント
カリカリにしてビールといっしょに。イワシそのものの油分と塩分で十分せんべいになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24588113