新玉ねぎとエビのキッシュグラタン

まあさんのキッチン。
まあさんのキッチン。 @maasans_kitchen

キッシュの種を使ってグラタンにしました!本格的な作り方にしています。ぜひ分量・作り方どおり作ってみてください!新玉ねぎは火をしっかり通すとトロトロに!甘みもバツグンです!\(^o^)/
ちなみに、キッシュ種がなくても十分パスタとして食べられちゃいます!

新玉ねぎとエビのキッシュグラタン

キッシュの種を使ってグラタンにしました!本格的な作り方にしています。ぜひ分量・作り方どおり作ってみてください!新玉ねぎは火をしっかり通すとトロトロに!甘みもバツグンです!\(^o^)/
ちなみに、キッシュ種がなくても十分パスタとして食べられちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キッシュ種
  2. とろけるチーズ 150g
  3. 生クリーム 200cc
  4. 溶き玉子 2個分
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 具材
  7. バター 20g
  8. 新玉ねぎ 1個
  9. 冷凍むきエビ 100g
  10. マッシュルーム 4個
  11. 白ワイン 大さじ1
  12. 冷凍ブロッコリー 8個
  13. 天然塩 少々
  14. 胡椒 少々
  15. パスタ
  16. ペンネ 120g
  17. 浄水 2L
  18. 天然塩 大さじ1

作り方

  1. 1

    キッシュ種を作ります。とろけるチーズと生クリームをボウルに入れてよく混ぜ合わせます。しばらく冷蔵庫に置いておきます。

  2. 2

    馴染ませたら、チーズと生クリームが混ざります。写真のようになるまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    しっかりコシを切った溶き玉子とマヨネーズを混ぜ合わせます。冷蔵庫で馴染ませます。

  4. 4

    具材を炒めます。フライパンにバターを入れて中火で溶かします。くし切りにした新玉ねぎを軽く焼き付くまで炒めます。

  5. 5

    強火にして冷凍むきエビ、薄切りにしたマッシュルームを入れてさらに炒めます。白ワインを入れてアルコールを飛ばします。

  6. 6

    最後に冷凍ブロッコリーを入れて炒めます。塩と胡椒で味を整えます。水分をしっかりめに飛ばします。

  7. 7

    パスタを茹でます。塩分濃度0.7~0.8パーセントです。

  8. 8

    茹で上がったら茹で汁80cc(分量外)と一緒に⑥に入れて水分がなくなるまで中火で炒めます。火を止めて冷まします。

  9. 9

    人肌くらいまで冷めたら③に入れて混ぜ合わせます。

  10. 10

    器に盛ります。210度に余熱したオーブンで20分です。

  11. 11

    出来上がり!ふわふわで美味しい!
    \(^o^)/

コツ・ポイント

ぜひ分量どおり作ってみてください。チーズと生クリームはしっかり馴染ませます。玉子はコシが切れるまでしっかり混ぜてください。具材は水分をしっかり飛ばしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まあさんのキッチン。
に公開
クックパッドアンバサダー2021衣食住が好きな女子力高いおっさん。ほんの少しの贅沢。ほんの少しの手間。ほんの少しのほっこり。お家ごはんのあったかさと外食のわくわく感。両方感じられる料理を。20年くらい前。元、ちっちゃあああい飲食会社経営。インスタもやっております。@maasans_kitchen
もっと読む

似たレシピ