小松菜とツナのおろし和え

kogumane77 @cook_108104166
小松菜のシャキシャキ感が美味しい一品です
洋風ツナサラダばかりだと飽きるので和食お浸しみたいなおかずをと思い作りました
大根おろしのピリッとした味わいもうれしいです
調理時間:約15分
小松菜とツナのおろし和え
小松菜のシャキシャキ感が美味しい一品です
洋風ツナサラダばかりだと飽きるので和食お浸しみたいなおかずをと思い作りました
大根おろしのピリッとした味わいもうれしいです
調理時間:約15分
作り方
- 1
大根は皮をむき、すりおろして水気を絞り取ります
- 2
小松菜は沸騰した鍋の湯に塩を入れ中火で2分茹でてから冷水にとり水気をしっかりと切っておき、食べやすい大きさに切ります
- 3
まぐろツナフレークは油分をきってボールに入れ、しょうゆと酢を加えておきます。さらに白だしと料理酒をふりかけておきます
- 4
小松菜の熱が冷めたら❸を合わせて大根おろしを入れてよく混ぜ合わせます
- 5
すこし残した大根おろしをトッピングにするとお好みの味になります
コツ・ポイント
小松菜は茹でてすぐに冷水にとると変色を防げます
小松菜と大根おろしの水気はしっかりと切ることで水っぽくなりません
ツナフレークもしっかり油分を切るとさっぱり味になります
似たレシピ
-
-
-
梨を使って小松菜のおろし和え【動画】 梨を使って小松菜のおろし和え【動画】
大根のピリッとした辛味と梨の甘みのコラボ。小松菜のシャキシャキ食感とおろし大根のふんわりとした味わいの季節の和え物です。 ひまわり娘 -
☺簡単和食♪小松菜となめこのおろし和え☺ ☺簡単和食♪小松菜となめこのおろし和え☺
♥話題入り感謝♥小松菜となめこを使ったさっぱり味のおろし和えです♪もう一品欲しい時にサッと作れて便利なレシピです☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24589040