レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 小1枚
  2. ごぼう(水煮) 細1本
  3. ニンジン 1/5本
  4. 椎茸 4コ
  5. 🅰️酒、みりん、醤油 大さじ2
  6. 🅰️砂糖 小さじ2
  7. 🅰️和風だし 小さじ1
  8. 🅰️生姜のチューブ 小さじ1/2
  9. 1合半
  10. 2合の目盛り

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は2〜3cmに切る。ごぼうはささがきにする、ニンジンは細切り、椎茸は薄切りにする

  2. 2

    ①のニンジン以外と【🅰️】をフライパンに入れ、強めの中火で炒め合わせる。

  3. 3

    鶏肉と椎茸に十分火が通ってカサが小さくなり、煮汁が半分ほどまで減ったら火を止めて粗熱を取る。

  4. 4

    米は洗って炊飯器の内釜に入れ、目盛りに合わせて水(分量外)を入れる。そこから大さじ3の水を減らす。

  5. 5

    ❹に❸を汁ごと入れ、ニンジンをのせて普通炊きか炊き込みご飯で炊く。

  6. 6

    2日目の夜ご飯

コツ・ポイント

水を2合入れたら大さじ3引きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嵐の松潤が大好き♥️♥️
に公開
香川県高松市
17〜25日まで日赤に入院小さい脳梗塞で土曜日救急車🚑️で運ばれました金曜日に退院してキナシ大林病院に移転になりました。5/23からキナシに入院してリハビリしています。旦那が言うには、後3ヶ月入院が延びるかも・・・ってことです
もっと読む

似たレシピ