作り方
- 1
ヨーグルトの銘柄はお好みで。こんにゃくゼリーもお好きなものをどうぞ!今回は桃とマンゴー味をミックスしました。
- 2
パウチタイプのものは、パックの脇をハサミで切ると出しやすいです。
- 3
包丁でみじん切りに。あまり細かくなりすぎると、食感がなくなるので5〜8ミリ角くらいに。
- 4
はちみつと共にヨーグルトに混ぜます。こんにゃくゼリーの種類によって甘さもまちまちなので、お好みで増減して下さい。
- 5
底からよく混ぜたら出来上がりです!
コツ・ポイント
母が間違えて、いつも買わない低脂肪のヨーグルトを買って来てしまったので、なんとか美味しく出来ないかとスーパーで考えながら作ったレシピです。こんにゃくゼリーの食感が楽しく、噛む事で満足度も上がるので、ダイエット中でも◎ですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
酒粕ヨーグルト ~黒ゴマきな粉~ 酒粕ヨーグルト ~黒ゴマきな粉~
応用の効く黒ゴマきな粉味の基本形。香ばしく、まったりとした味わいで満足度有。黒ゴマきな粉+αすればさらに満足度UP! りはく酒造@島根 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24614886