ボンゴレ風あさりの土鍋ごはん。

まあさんのキッチン。
まあさんのキッチン。 @maasans_kitchen

ボンゴレのパスタの代わりに、お米で炊いちゃいました。粒だってとても美味しくしあがってます。ぜひ分量通り作ってみてください。

ボンゴレ風あさりの土鍋ごはん。

ボンゴレのパスタの代わりに、お米で炊いちゃいました。粒だってとても美味しくしあがってます。ぜひ分量通り作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. ★にんにく(みじん切り) 1片
  4. アンチョビ 1本
  5. ★鷹の爪(種を取り輪切り) 1本
  6. 無洗米 2合分
  7. ☆活あさり 120g
  8. ☆冷凍剥きあさり 60g
  9. ☆日本酒 50cc
  10. ☆浄水 200cc
  11. ☆天然塩 小さじ1/2
  12. 出汁パック 150cc分
  13. しらす お好みで
  14. 大葉 お好みで

作り方

  1. 1

    ★の材料を鍋に入れて弱火で炒めます。アンチョビが解れ玉ねぎの甘い香りがしてきたら無洗米を入れて炒めます。

  2. 2

    米が透き通ってきたら火を止めて土鍋に入れます。

  3. 3

    ☆の材料を鍋に入れます。中火にかけて灰汁を丁寧に取ります。

  4. 4

    あさりの出汁が取れたら身と出汁を分けます。殻から身を外します。

  5. 5

    ②にあさりの出汁を入れて、足りない分は出汁パックで取った出汁で満たします。あさりの身を入れます。

  6. 6

    土鍋の規定通り炊きます。出来上がり!\(^o^)/

  7. 7

    しらすと大葉を乗せていただきます。

コツ・ポイント

玉ねぎはじっくり炒めます。米にオリーブオイルをしっかりと纏わせます。あさりの灰汁は丁寧に取りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まあさんのキッチン。
に公開
クックパッドアンバサダー2021衣食住が好きな女子力高いおっさん。ほんの少しの贅沢。ほんの少しの手間。ほんの少しのほっこり。お家ごはんのあったかさと外食のわくわく感。両方感じられる料理を。20年くらい前。元、ちっちゃあああい飲食会社経営。インスタもやっております。@maasans_kitchen
もっと読む

似たレシピ