トマトと大豆のスープ

滑川市
滑川市 @namerikawashi

野菜とたんぱく質が摂れるレシピです。忙しい朝の1品にいかがでしょうか?
1人当たりのエネルギー量156kcal 食塩相当量1.0g

トマトと大豆のスープ

野菜とたんぱく質が摂れるレシピです。忙しい朝の1品にいかがでしょうか?
1人当たりのエネルギー量156kcal 食塩相当量1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蒸し大豆 90g
  2. 玉ねぎ 1/2玉(100g)
  3. オリーブ 小さじ1
  4. トマト缶 1缶(400g)
  5. 100cc
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむきみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブ油と①の玉ねぎを入れ炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、トマト缶、水、大豆を入れ煮詰める。

  4. 4

    ③に鶏ガラスープの素と砂糖を入れ、塩で味を整える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
滑川市
滑川市 @namerikawashi
に公開
富山県滑川市では、生涯を通じた食育推進をすすめております。ここでは、幼児期からのバランスのよい食習慣に繋がるような簡単朝食レシピや学校の人気献立等をご紹介します。ぜひ、ご参考ください。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ