鯛の煮付け

どら猫
どら猫 @cook_40428232
京都

作り方を覚えておけば、いろんな魚に出来る。調味料を入れ待つだけ。

鯛の煮付け

作り方を覚えておけば、いろんな魚に出来る。調味料を入れ待つだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 切り身 2切れ
  2. しょうが🫚 1/2片
  3. ごぼう 5センチ
  4. 3/4カップ
  5. A
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    しょうが🫚は薄切り、ごぼうを縦切りし水に浸す。

  2. 2

    鍋に切り身としょうが🫚とごぼうを加え煮込む。

  3. 3

    沸騰したらAを加え、落とし蓋をして煮込む。

  4. 4

    水分が少なくなれば、落とし蓋をとり残り汁を上からかけ更に煮込む。

  5. 5

    お皿に移ししょうが🫚とごぼうを上から盛り付ける。

コツ・ポイント

落とし蓋をすることで、水分を出して、風味を閉じ込めて具材の味わいを濃厚にする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どら猫
どら猫 @cook_40428232
に公開
京都
61歳で定年退職をきっかけに料理教室で基本を勉強しました。年代的に料理の鉄人にあこがれた努力家のおっさんです。お酒🍶好き🩷料理好き🩷スポーツ好き🩷のグルメのどら猫😽です。料理経験は浅いですが、料理🥘からパン🥐まであらゆる料理に挑戦💪していきたいです。
もっと読む

似たレシピ