卵不使用◎誰でも簡単!にんじんしりしり

まえがみくねくね
まえがみくねくね @cook_109214257

卵不使用のためアレルギーがあるお子さまも食べられます☺︎!!

我が家は何かもう一品、野菜を摂取したいな〜という時によく登場します。

にんじんの苦味が気になるかと思いますが、ツナを入れることで苦味はほぼなし!ツナの旨味たっぷりで栄養もばっちり◎
作り置きをして味を染み込ませるとさらに旨味アップ◎

包丁の使用もにんじんを千切りするのみ。出汁とツナ缶を入れて煮るだけなのでかなりの簡単◎楽ちんです◎
このままでも十分美味しくいただけますが、味を少々足せば大人の弁当おかずにもなります☺︎

卵不使用◎誰でも簡単!にんじんしりしり

卵不使用のためアレルギーがあるお子さまも食べられます☺︎!!

我が家は何かもう一品、野菜を摂取したいな〜という時によく登場します。

にんじんの苦味が気になるかと思いますが、ツナを入れることで苦味はほぼなし!ツナの旨味たっぷりで栄養もばっちり◎
作り置きをして味を染み込ませるとさらに旨味アップ◎

包丁の使用もにんじんを千切りするのみ。出汁とツナ缶を入れて煮るだけなのでかなりの簡単◎楽ちんです◎
このままでも十分美味しくいただけますが、味を少々足せば大人の弁当おかずにもなります☺︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分〜6食分
  1. にんじん 3本
  2. 醤油みりん 大1
  3. 出汁 350ml
  4. ツナ缶 1缶

作り方

  1. 1

    にんじんを千切りする

  2. 2

    にんじんをフライパンに入れる

  3. 3

    出汁とツナと醤油みりんを入れて煮る

  4. 4

    水分が少なくなるまで煮る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まえがみくねくね
まえがみくねくね @cook_109214257
に公開
離乳食やとても簡単、時短なレシピを自分のメモとして残しています☺︎ ※超時短ができるように目指したいです🥇調理の中では洗い物がなるべく少なくなるように工夫をしています。
もっと読む

似たレシピ