もんで炒めるだけ!豚こまプルコギ

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

下味をもみ込むことで、豚こま切れ肉もやわらかく仕上がります。
「キチントさんフライパン用ホイルシート」を使うことで、洗い物もラクチンです!
こちらのレシピはYuuさん考案です。

もんで炒めるだけ!豚こまプルコギ

下味をもみ込むことで、豚こま切れ肉もやわらかく仕上がります。
「キチントさんフライパン用ホイルシート」を使うことで、洗い物もラクチンです!
こちらのレシピはYuuさん考案です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こまぎれ肉 200g
  2. たまねぎ 1/2個(100g)
  3. にんじん 1/2本(50g)
  4. 白いりごま お好みで
  5. A
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. みそ 小さじ1
  11. 豆板醬 小さじ1/2
  12. 片栗粉 小さじ1/2
  13. おろしにんにく チューブ1~2㎝
  14. おろししょうが チューブ1~2㎝

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切りにし、にんじんは千切りにし、ピーマンは5mm幅の細切りにします。

  2. 2

    キチントさんマチ付きフリーザーバッグ Mに豚肉、①、Aを入れてよくもみ込みます。

  3. 3

    フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、②を漬けだれごと入れ、中火にかけて炒めます。

  4. 4

    全体に火が通ったら器に盛り、お好みで白いりごまをふります。

コツ・ポイント

・豚こまぎれ肉は、牛肉、豚バラ肉(薄切り)でも代用可能です。
・工程2のあとで下味冷凍が可能です。
・にんにくとしょうがはなしでもOKです。
・みそは合わせみそを使用しました。
・豆板醤はみそで代用してもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ