手作りかつおふりかけ♪レンジで簡単

meru103
meru103 @cook_40064539

手作りふりかけのレシピはしっとり半生タイプが多いですが、これは、市販の様なサクサク乾燥タイプに出来ます。

なので日持ちもします♡

子どもウケもとても良いです。

レンジで簡単にできますし、コスパもよく、大容量の鰹節で、約80円でできました。

添加物ゼロで安心です。

手作りかつおふりかけ♪レンジで簡単

手作りふりかけのレシピはしっとり半生タイプが多いですが、これは、市販の様なサクサク乾燥タイプに出来ます。

なので日持ちもします♡

子どもウケもとても良いです。

レンジで簡単にできますし、コスパもよく、大容量の鰹節で、約80円でできました。

添加物ゼロで安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約28g
  1. 鰹節 15g
  2. しょうゆ 大さじ2分の1
  3. みりん 大さじ2分の1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. いりごま 小さじ2
  6. のり 8切り2枚くらい

作り方

  1. 1

    鰹節はお得な大容量を使いましたがなんでもOKです。

  2. 2

    醤油、みりん、砂糖を耐熱のカップなどに入れレンジで30秒ほど温め砂糖を溶かす 。

  3. 3

    なるべく面が広いお皿やタッパーなどに鰹節を広げる(山にならない様平らに)

  4. 4

    600Wレンジで1分半チンする。右がレンチン後です。
    乾燥してくるので一旦取り出して手で細かくパラパラにほぐす。

  5. 5

    調味料を回しかけ(砂糖が沈んでるので混ぜてから)全体に回るように混ぜる。なるべく平らにして、広げレンチン2分。

  6. 6

    一旦取り出し、固まっている部分を手でほぐし、乾燥が足りない様なら10秒ずつ追加する。

  7. 7

    大体乾燥したら、刻んだ海苔と、ゴマを混ぜて瓶などに入れて保存する

  8. 8

    完全に乾燥させると10日ほどは日持ちすると思います。少し湿った状態なら冷蔵庫保管で早めに食べてください。

コツ・ポイント

かつお節15グラムで大体市販のふりかけ1袋分(28g)と同じ量ができます。

調味料かけた後は焦げやすいので10秒ずつ様子を見ながらレンチンしてください。
完全に乾燥させなくても美味ですが、長めに保存したい場合は、乾燥させてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meru103
meru103 @cook_40064539
に公開
小学生と中学生の子供の母です家にある材料でアレンジしてチャチャッとお料理するのが得意です!(^^)!調理師免許あり 得意なこと:節約料理、パン作り、時短料理 「鶏ムネとセロリの塩炒め」https://cookpad.wasmer.app/recipe/1392840を、2023年3月発売の【TJMOOKクックパッドの春レシピ最新版】に掲載していただきました。ブログにも献立や食費節約のコツなどを書いています。よろしければ見てください(^_^)/検索→ためルーティン手取り35万夫、扶養パート妻でも3500万円貯めた日々の習慣https://tameroutine.net
もっと読む

似たレシピ