作り方
- 1
絹豆腐はしっかり水切りしておいてください。
- 2
ねぎ、紅生姜をみじん切りにする。
- 3
豆腐の水切りが終わったら、ひき肉、ねぎ、紅生姜、とろけるチーズを入れてコネコネ混ぜる。
- 4
ある程度混ざったら、★を入れてさらにコネコネする。
- 5
好きな大きさにタネを丸める。
- 6
フライパンに油をいれ、焼いていく。中火以下で蓋をして、片面4分くらい焼く。
- 7
かんたん酢を入れ、煮からめる。
- 8
かんたん酢が絡んだら出来上がり。
- 9
卵黄はお好みで。
コツ・ポイント
タネのまとまらなければ、もう少し片栗粉を足してください。かんたん酢の量は、この量で少しこってりの濃いめな感じになるので、薄味好きでしたら100ml〜120mlくらいに調整してみてください。
似たレシピ
-
豆腐でフワフワ&ヘルシー!照り焼きつくね 豆腐でフワフワ&ヘルシー!照り焼きつくね
豆腐がメインのレシピです。かさ増しでボリュームUP!フワフワ食感 ×甘ダレ ×卵黄は相性◎ほんのり香る大葉がアクセント! miu_cafe -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24647892