まぐろのアラのマヨパン粉焼き

遅咲きの桜
遅咲きの桜 @cook_40079331

安いけど癖の強いマグロのアラを洋風に食べたくて☆これ、マグロ?てくらい美味しく、スナック感覚でパクパクいけます☆

まぐろのアラのマヨパン粉焼き

安いけど癖の強いマグロのアラを洋風に食べたくて☆これ、マグロ?てくらい美味しく、スナック感覚でパクパクいけます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マグロアラ 1パック
  2. 適量
  3. マヨネーズ 大1/100g
  4. パン粉 大2/100g
  5. 適量

作り方

  1. 1

    まぐろの両面に塩を振って20分以上置く(冷蔵庫)

  2. 2

    流水でサッと流してキッチンペーパーで水気をとる

  3. 3

    骨を取って、一口大に切って小さめボールに入れていく

  4. 4

    マヨネーズを合える(手を汚す前にパン粉を用意しとく)

  5. 5

    パン粉をつける(小さめの容器で片手作業、きれいな方の手でパン粉適時補充でパン粉の節約

  6. 6

    5mmくらいの油で揚げ焼きにする

  7. 7

    厚めのはホイルを被せて追い加熱

コツ・ポイント

まぐろのアラは色が薄いのを選ぶと癖がないです。ガッツリ血合のときはマヨネーズにニンニクを気持ち足すとGood☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
遅咲きの桜
遅咲きの桜 @cook_40079331
に公開
愛する夫のために、そして体力ない自分のために、美味しく、楽に作れるメニューを探してます☆
もっと読む

似たレシピ