ランチ!春キャベツ法蓮草トマトのグラタン

焼いた春キャベツと新玉ねぎの甘みと食感が良く、酸味の少ない軽めのトマトクリームソースとよく合います。さっぱりしたほうれん草のおひたしと塩気のベーコンも良いアクセント!冷蔵庫の余りものを使って、春ならではのとても美味しいグラタンが出来ました。野菜が多めですが食べやすく、パンや白ワインにも良く合うので夕飯にもお勧めです。焼いた具材に小麦粉を合わせ、ホワイトソースを1から作る過程を省いて簡単に出来ました。(^▽^)/
ランチ!春キャベツ法蓮草トマトのグラタン
焼いた春キャベツと新玉ねぎの甘みと食感が良く、酸味の少ない軽めのトマトクリームソースとよく合います。さっぱりしたほうれん草のおひたしと塩気のベーコンも良いアクセント!冷蔵庫の余りものを使って、春ならではのとても美味しいグラタンが出来ました。野菜が多めですが食べやすく、パンや白ワインにも良く合うので夕飯にもお勧めです。焼いた具材に小麦粉を合わせ、ホワイトソースを1から作る過程を省いて簡単に出来ました。(^▽^)/
作り方
- 1
材料。キャベツはざく切り、玉ねぎは5㎜幅にスライス、ベーコンは2cm幅にカットします。
- 2
鍋にオリーブオイルをひき、ベーコン→玉ねぎ→キャベツの順に入れ塩をふり、中火にかけ、そのまま動かさずに焼きます。
- 3
2の鍋がぱちぱちと音がしてきたら、弱火にし、蓋をして5分ほど、そのまま焼きます。
- 4
3の蓋を開け、小麦粉を入れ、良く混ぜ合わせたら、◎を入れ更に混ぜ合わせ、とろみがついてきたら法蓮草を入れ火を止めます。
- 5
沸騰した鍋にショートパスタと塩を入れ、表記通りに茹でてザルにあけ、4に入れて混ぜ合わせておきます。
- 6
耐熱皿に5を入れシュレットチーズを乗せ、粗挽き黒胡椒をかけてトースター260℃で5分焼いたら完成です。
コツ・ポイント
オリーブオイルの量はお使いのフライパン(又は、鍋)に合わせて調整してください。今回は余っていた法蓮草のコンキリエを使いましたがショートパスタなら何でもOK です。
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
ほうれん草とハンバーグのグラタン ほうれん草とハンバーグのグラタン
ジューシーなハンバーグとほうれん草をホワイトソースがまとめてくれて、とても美味しいグラタンになりました。チーズの塩気もマッチして、赤ワインが進みます。ホワイトソースは市販のものを使いました。 きりん家の食卓 -
春が来た!春キャベツたっぷりグラタン♪ 春が来た!春キャベツたっぷりグラタン♪
フライパン一つでできる、簡単春グラタン♪春ならではの味わい、春キャベツ・新玉ねぎをたっぷり入れたグラタンです♪ 京たまご -
簡単ランチ!野菜とキノコでグラタンのピザ 簡単ランチ!野菜とキノコでグラタンのピザ
ピザ生地にトロトロのホワイトソースと、焼くことでほんのり甘く香ばしいプチヴェールを合わせた、とっても美味しい新感覚のグラタン+ピザが出来ました。キノコの食感とベーコンの塩気もいいアクセント!プチヴェール以外にケールやキャベツでも代用できます。ソフリットを使い、小麦粉、牛乳、生クリームを混ぜ合わせながら具材と合わせて簡単でダマにならないホワイトソースが出来ました。 きりん家の食卓 -
簡単ランチ!小松菜と海鮮でグラタンのピザ 簡単ランチ!小松菜と海鮮でグラタンのピザ
魚介の旨味と、さっぱりした小松菜にソフリットの旨味を加えたホワイトソースと、もっちりで塩気のあるピザ生地を合わせた、とっても美味しいグラタンピザが出来ました。ボリュームも満点で、野菜もとれるのでランチや夕飯にもお勧めです。ソフリットを使い、小麦粉、牛乳、生クリームを混ぜ合わせながら具材と合わせて簡単でダマにならないホワイトソースが出来ました。 きりん家の食卓 -
-
簡単!新玉ねぎと春キャベツの和風グラタン 簡単!新玉ねぎと春キャベツの和風グラタン
新玉ねぎと春キャベツで、ちょっぴり和風の味噌クリームグラタン。面倒なホワイトソース作りも無し、コンソメ不要☆ *shinku* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ