一人暮らし男子必見👦🏻シーフードあんかけ丼

みゆりん🍒可憐な暮らし
みゆりん🍒可憐な暮らし @karennakurashi
東京

たんぱく質も野菜もたっぷりで栄養満点です♪

フライパン1つで完成!包丁いらず!まな板の置き場のない、一口コンロのワンルームに住むあなたに届けー✨👼🏻✨

一人暮らし男子必見👦🏻シーフードあんかけ丼

たんぱく質も野菜もたっぷりで栄養満点です♪

フライパン1つで完成!包丁いらず!まな板の置き場のない、一口コンロのワンルームに住むあなたに届けー✨👼🏻✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ひとつまみ
  3. ごま 小さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ☆しょうゆ 小さじ1
  6. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. 150cc
  9. シーフードミックス 100g
  10. 舞茸 1/4パック
  11. もやし 1/4袋
  12. ごはん 適量
  13. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    卵に塩ひとつまみ加えて混ぜる。シーフードミックスは水につけて解凍しておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて中火で熱する。卵液を少し落として卵がすぐに固まればOK!卵液を全て一気に入れる。

  3. 3

    菜箸で素早く5周くらい混ぜて、フライパンを揺すって卵の穴を塞いだら終わり!火を止める。

  4. 4

    ご飯をお皿に盛り、フライパンから卵をスライドさせて乗せる。

  5. 5

    同じフライパンをそのまま使います♪(汚れていたら軽く拭き取る)フライパンに☆を入れる。そこに水を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    ぐつぐつしてとろみがついてきたら、火を少し弱めて5分くらい煮詰める。シーフードミックスに火が通ったら終わり!

  7. 7

    洗ったもやし、食べやすい大きさに割いた舞茸、水を切ったシーフードミックスを入れたら混ぜながら強めの中火にかける。

  8. 8

    あんを卵にかけ、刻みねぎをかけたらできあがり✨️

コツ・ポイント

卵にカニカマを混ぜたり、あんに入れる野菜やきのこを変えても美味しいです🙆‍♀️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆりん🍒可憐な暮らし
に公開
東京
料理、パン、お菓子作り大好きな26歳👱🏻‍♀️フォロー、つくれぽとっても嬉しいです🥰ありがとうございます!Instagramもやってます🍒@karennakurashiときどきレシピ見直します✍🏻
もっと読む

似たレシピ