『菜の花とあさりのレモンコンソメスープ』

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
あさりと春野菜を卵でとじたコンソメスープです
あさりは低カロリー、高タンパク質!
人間の身体で作ることの出来ない必須アミノ酸をバランス良く含み、鉄分やカルシウムも豊富な優秀食材です
さらに菜の花やレモンのビタミンCが鉄分の吸収力をアップさせ、貧血の方には特にオススメです
『菜の花とあさりのレモンコンソメスープ』
あさりと春野菜を卵でとじたコンソメスープです
あさりは低カロリー、高タンパク質!
人間の身体で作ることの出来ない必須アミノ酸をバランス良く含み、鉄分やカルシウムも豊富な優秀食材です
さらに菜の花やレモンのビタミンCが鉄分の吸収力をアップさせ、貧血の方には特にオススメです
作り方
- 1
菜の花は4~5㎝に切って別途下茹でしておく
- 2
新玉ねぎを5㎜幅にスライスし、オリーブオイルで軽く炒める
- 3
白ワインを加え、アルコールが飛ぶまで炒める
- 4
水とあさり缶詰を加え、沸いたらコンソメと塩で味付けする
- 5
卵を溶いて加える
- 6
器に盛り付け、茹でた菜の花をのせる
- 7
仕上げにレモンを絞る
コツ・ポイント
あさりの水煮缶は汁も使って下さい
旨味がたっぷりです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
モモズキッチン♪あさりのコンソメスープ モモズキッチン♪あさりのコンソメスープ
普通のコンソメスープに飽きちゃった~(._.)なんて方は是非お試し下さい♪あさりのコンソメスープ簡単でおいしいよ♪♪♪ naonaohappy -
芽キャベツとベーコンのコンソメスープ 芽キャベツとベーコンのコンソメスープ
芽キャベツは豊富に含まれるビタミンCのほか、過酸化脂質の生成を抑え、動脈硬化を予防するビタミンB2も含まれます。 Fujiレシピ -
圧力鍋で簡単☆冬瓜のコンソメスープ 圧力鍋で簡単☆冬瓜のコンソメスープ
話題入り感謝!ズボラな方でも圧力鍋で失敗なし!ホクホクの冬瓜スープは、身体がポカポカ~。ビタミンCが豊富で、風邪予防に☆ futaba8 -
-
簡単!ブロッコリーの茎のコンソメスープ 簡単!ブロッコリーの茎のコンソメスープ
いつも捨ててしまう茎、実は蕾よりも、ビタミンCとカロテンが豊富!さらに、食物繊維が!栄養いっぱい!(●´∀`●) としみっち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24657893