我が家の唐揚げ~にんにく醤油味~

クックSCC5DY☆ @cook_107704246
お正月にお餅をついた時に残ったもちとりこを消化中…
卵はお好みで。味濃い目がお好みの場合は、にんにく醤油を少し足してください。
我が家のにんにく醤油はにんにくを素焼きして醤油につけるだけのものです。
作り方
- 1
肩小肉は大きいものは半分に切ってナイロン袋へ入れ、にんにく醤油と塩コショウを入れ軽く揉んで5分~10分おいておく。
- 2
薄力粉ともちとりこ(コーンスターチ)を入れ、袋を少し膨らましてフリフリ肩小肉まんべんなく粉がつくようにする。
- 3
衣を少し厚くしたい場合は、②に卵を入れ揉みこむ。うす衣がお好みの場合は卵なし。今回は卵ありです。
- 4
170~180℃に熱した油でお肉の大きさにもよりますが、2分40秒位揚げて出来上がり。
コツ・ポイント
浸けおきをそんなにしなくてもしっかり味がつきます。肩小肉ほぼ切る手間もなく、食感もパサパサせずお気に入りです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
みんな大好き唐揚げさん♡にんにく醤油味☆ みんな大好き唐揚げさん♡にんにく醤油味☆
自家製にんにく醤油で美味しい唐揚げが簡単に♡香ばしい香り^^*ごはんのお供にも、お酒のおつまみにも最高の一品♡ あいみnキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24657906