作り方
- 1
鶏もも肉は食べやすい大きさにカットして、塩コショウで下味をつける。玉ねぎはくし切りでカット。
- 2
鍋に油を入れてみじん切りしたニンニクを温める
- 3
油がフツフツとして、ニンニクの香りが立ったら、鶏もも肉を皮面を下にして焼き目をつけるように焼く(弱中火で約3分)
- 4
焼き目がついたら、弱火に変えて裏面は軽く焼く。鍋底の軽い焦げは旨味なので、気にしなくてOK。
- 5
くし切りにした玉ねぎを投入。
- 6
塩を2つまみ加えて炒める。(玉ねぎから水分が出て、しんなりしやすくなる。)
- 7
玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 8
トマト缶を投入。
- 9
煮込み用調味料を加える。我が家は空いたトマト缶を使って調味料を混ぜてます。
- 10
調味料を加えて、一混ぜしたら沸騰させてアクを取る。アク取りはこの1回だけで十分。
- 11
ローリエを加える。
- 12
蓋をして、弱火のまま25分煮込む。
- 13
途中で鍋底の焦げ(旨味)を、スパチュラで擦りとるように混ぜる。
- 14
煮込み終わったらローリエを取り除く
- 15
仕上げの牛乳とルーを入れて、トロミがつくまで温める。
- 16
バターを加えて完成
コツ・ポイント
子どもが食べるので、辛くない仕上がりです。
似たレシピ
-
-
おうちで簡単♡本格バターチキンカレー おうちで簡単♡本格バターチキンカレー
生クリームもヨーグルトも特別なスパイスも無し!おうちにあるものでOKなのに、お店の味です♡カレー好き必見レシピ!!! 優佳様 -
-
-
家にあるもので簡単【バターチキンカレー】 家にあるもので簡単【バターチキンカレー】
市販のルーを使用することで、生クリームやスパイスが家になくても作れます☆普段のカレーに飽きたらぜひどうぞ! あやかごはん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24663670