光のどけき春の日に…ベビスタ帆立丼

こつぶ亭さんしょう
こつぶ亭さんしょう @cook_40401518

LAドジャースの頼れるHRバッター・待望の第一子誕生のおめでたいニュースが飛び込む。それに合わせて、急遽ベビーにちなんだ丼を考案。いつもの〈奇抜さ〉を求める衝動が沸々と…ベビーチーズ・ベビーカステラ・チョコベビー…あとは〈丼イン!〉を敢行するだけでしたが「それだけはお止めなさい…」林芙美子・未完の原作映画〈めし〉だったと思う・その台詞のワンシーンが脳裏をよぎる…ハタと我に返って危うく破綻を免れました

光のどけき春の日に…ベビスタ帆立丼

LAドジャースの頼れるHRバッター・待望の第一子誕生のおめでたいニュースが飛び込む。それに合わせて、急遽ベビーにちなんだ丼を考案。いつもの〈奇抜さ〉を求める衝動が沸々と…ベビーチーズ・ベビーカステラ・チョコベビー…あとは〈丼イン!〉を敢行するだけでしたが「それだけはお止めなさい…」林芙美子・未完の原作映画〈めし〉だったと思う・その台詞のワンシーンが脳裏をよぎる…ハタと我に返って危うく破綻を免れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ベビー帆立(ボイル小粒帆立) 5粒
  2. 120cc
  3. コンソメの素(粉末) 小さじ1杯
  4. 溶き玉子 1個分
  5. ご飯 1人分
  6. ベビースターラーメン 適量
  7. グリーンピース(茹で) 5粒
  8. バジル 少々

作り方

  1. 1

    ベビとじ1:フライパンに水・コンソメの素を入れて加熱。沸騰したら中火にし、ベビー帆立を入れて、しばらく加熱します

  2. 2

    ベビとじ2:火加減を強めにし、溶き玉子を流します。固まり始めたらベビスタを周りに散らし、玉子とじが形になれば出来上がり

  3. 3

    丼のご飯にベビとじを載せます。バジルを周りに振り、グリーンピースを☆形の頂点状に飾れば完成

コツ・ポイント

丼ツユはベビスタに合わせてコンソメ味にしました。只の洒落に過ぎない・急ぎ働きの丼なんですが、後のせ・麺サクサクの方が食感グッドです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こつぶ亭さんしょう
に公開

似たレシピ