もずく酢を使ったサラダ風そうめん

NECOROB @cook_40120763
麺を茹でて具材は切って盛りつけるだけの簡単レシピ! 暑い日のさっぱり一食におすすめ。
今回は、シークァーサーもずく酢を使って酸味と爽やかさをプラス。タンパク質としてツナ、コクと味変にマヨネーズを加えてみました。
もずく酢を使ったサラダ風そうめん
麺を茹でて具材は切って盛りつけるだけの簡単レシピ! 暑い日のさっぱり一食におすすめ。
今回は、シークァーサーもずく酢を使って酸味と爽やかさをプラス。タンパク質としてツナ、コクと味変にマヨネーズを加えてみました。
作り方
- 1
ヘタを取ったトマト半分を4等分にカット。大葉はくるっと巻いて細切り、サラダ菜は食べやすい大きさに。
- 2
茹でて冷水で締めた麺ともずく酢、昆布だしつゆをボウルに入れて和える。
- 3
トマト、サラダ菜、ツナ、大葉を盛り付け、仕上げに白ゴマとマヨネーズをトッピングすれば出来上がり!
コツ・ポイント
もずく酢の酢も一緒に入れて和えるのがポイントです。辛さをプラスしたい時はコチュジャンや食べるラー油を入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サラダ風☆ぶっかけそうめん サラダ風☆ぶっかけそうめん
ツナ、長芋、もやし、トマト、きゅうり、カイワレ、大葉をたっぷり乗せたぶっかけそうめんです。ごま油と白ごまの香りで、美味しさ倍増! 天使のみうちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24668111