ネパール家庭風のベジ版ビリヤニ!-レシピのメイン写真

ネパール家庭風のベジ版ビリヤニ!

Peynir
Peynir @cook_87571996

ネパールのベジ・ビリヤニ(नेपाली तरकारी बिरयानी)は、肉を使わずに旬の野菜とスパイスで仕上げるやさしい味の炊き込みごはん風ビリヤニ。インドのベジ・ビリヤニと違って、ドライフルーツや濃厚なマサラは控えめで、ヨーグルトやトマトの軽い酸味と素材の甘みを活かしたバランスが魅力。ネパールでは特別な日にも出されるけど、ふだんの昼ごはんにもよく作られるライト系ごちそう。具はじゃがいも・人参・豆類が定番で、レモンで爽やかに仕上げるのがネパール流。
肉なしでもしっかり満足できる、胃にやさしい“菜食派向けビリヤニ”なのだ〜🌱
#ヴィーガン
#ベジタリアン

ネパール家庭風のベジ版ビリヤニ!

ネパールのベジ・ビリヤニ(नेपाली तरकारी बिरयानी)は、肉を使わずに旬の野菜とスパイスで仕上げるやさしい味の炊き込みごはん風ビリヤニ。インドのベジ・ビリヤニと違って、ドライフルーツや濃厚なマサラは控えめで、ヨーグルトやトマトの軽い酸味と素材の甘みを活かしたバランスが魅力。ネパールでは特別な日にも出されるけど、ふだんの昼ごはんにもよく作られるライト系ごちそう。具はじゃがいも・人参・豆類が定番で、レモンで爽やかに仕上げるのがネパール流。
肉なしでもしっかり満足できる、胃にやさしい“菜食派向けビリヤニ”なのだ〜🌱
#ヴィーガン
#ベジタリアン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【A:米】
  2. バスマティ米 1合(またはふつうの米)
  3. 小さじ1/2
  4. ローリエ or クローブ(あれば 1枚 or 1粒
  5. 【B:具】
  6. じゃがいも(小) 1個(1cm角)
  7. にんじん 1/2本(薄切り)
  8. 冷凍グリーンピース 1/4カップ
  9. 玉ねぎ 1/2個(ブンブンチョッパー)
  10. トマト 小1個(ざく切り or ブンブン)
  11. 【C:調味】
  12. プレーンヨーグルト 大さじ2
  13. にんにく・しょうが(すりおろし 各小さじ1
  14. クミンパウダー 小さじ1/2
  15. コリアンダーパウダー 小さじ1
  16. ターメリック 小さじ1/4
  17. レモン 小さじ1
  18. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    米は30分浸水後、塩入りで8割炊いてザルにあげる。
     → IHで鍋炊き or レンチンご飯でも可!

  2. 2

    野菜は全部レンチン(じゃが・にんじんで2〜3分)して軽く火を通しておく。

  3. 3

    玉ねぎはブンブンして600Wで2分チン → 軽く炒める or そのままでも◎

  4. 4

    フライパン or ボウルで野菜、ヨーグルト、トマト、スパイス類を混ぜて炒める or レンジ加熱(600Wで3〜4分)

  5. 5

    耐熱容器でご飯と具を重ねてレモン汁を回しかけ、ラップしてレンジ600Wで3〜4分。

  6. 6

    蒸らし5分、バター or オイルをちょい足ししたら完成!

コツ・ポイント

ヨーグルト+トマト+レモンで3段階の酸味を演出✨
玉ねぎは加熱で甘くして、味に奥行き出すとGOOD!
野菜はレンチンで下処理→香りスパイスで仕上げが時短のコツ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Peynir
Peynir @cook_87571996
に公開
ミニキッチン、IH一口コンロ、炊飯器なし、圧力鍋なし、ミキサーなしの五重苦で作るエスニック料理!肉も魚も玉子も食べるけどベジ料理も結構好き。ベジタリアン料理、ビーガン料理も結構載せてます!ChatGPTちゃんと相談してレシピ作成してます!
もっと読む

似たレシピ