湯引きはもで♪蒲焼き風

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
市販の湯引きはもに市販の鰻のタレをかけて魚焼きグリルで温める程度に焼くだけ!
初夏の味が台無しかも🤭うなぎの蒲焼き大好きの娘のお弁当に一切れだけ入れました🤗
#はもの蒲焼き#はも
湯引きはもで♪蒲焼き風
市販の湯引きはもに市販の鰻のタレをかけて魚焼きグリルで温める程度に焼くだけ!
初夏の味が台無しかも🤭うなぎの蒲焼き大好きの娘のお弁当に一切れだけ入れました🤗
#はもの蒲焼き#はも
作り方
- 1
市販の湯引きはもです。色々なタレが付いていますが…お弁当にはもう少し加熱したくて…。
- 2
皮が硬いので食べやすいように半分に切る。
- 3
出来上がり🤗
- 4
湯引きはもに表裏 鰻のタレをたっぷりかけてからませる。
- 5
くっつかないアルミホイルにのせて、魚焼きグリルで焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
焼き加減はお好みで調整してください。タレの量もお好みで増減して、味を調整してみてください。はもの皮は歯ごたえがあるので食べやすいように半分に切りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うな丼☆鰻のかば焼きの上手な温め方 うな丼☆鰻のかば焼きの上手な温め方
真空パックの鰻のかば焼き、魚焼きグリルで美味しく、ふっくら仕上がります。鰻のたれでごぼうを炒め一緒にのせると絶品うな丼! とまとママ☆ -
市販の鰻のかば焼きをふっくらと★鰻丼 市販の鰻のかば焼きをふっくらと★鰻丼
スーパーで買った鰻のかば焼きでも、フライパンで温めると、ふっくら美味しくなります。あっさり味が好きな方は是非お試しを! chez★zooom -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24675212