ポテグラサンド

はむこっこ
はむこっこ @cook_40056101

春巻きの皮の代用でライスペーパーを使ってみました。

ポテグラサンド

春巻きの皮の代用でライスペーパーを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大1個
  2. 牛乳 150cc
  3. バター 小さじ1
  4. 米粉または小麦粉 小さじ1
  5. 粉チーズ 適量
  6. しお、こしょう 少々
  7. ライスペーパー 2枚
  8. スライスチーズ 1枚
  9. ウインナー 2本
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモはあらって、小さく切って水にさらして、ざるにあげて水を切り耐熱容器にいれてレンジで加熱

  2. 2

    加熱時間はレンジによりますが、うちは800Wで3分半でした。火が通ればOK!

  3. 3

    フライパンにバターを入れて、❷のじゃがいもを入れていため、米粉(小麦粉)をいれて、全体にまぶしいためる。

  4. 4

    牛乳を加え、とろみがつくまで混ぜていき、すこしつぶします。粉チーズを加えてまぜてる。

  5. 5

    塩コショウを入れて、あじをととのえます。

  6. 6

    フライパンに、油をひいて、弱火にして、水にさっと潜らせた、ライスペーパーを広げて入れる

  7. 7

    ライスペーパーの上に作っておいたポテト、切ったウインナー、スライスチーズをのせる

  8. 8

    残りのライスペーパーも、みずにくぐらせ、その上に載せる

  9. 9

    中火にして、両面焦げ目をつける

  10. 10

    カットして出します

コツ・ポイント

春巻きの皮で巻いても美味しいですが、なかったので家にあったライスペーパーを消費するために作りました。
ライスペーパーでお好み焼きを作って美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はむこっこ
はむこっこ @cook_40056101
に公開
簡単に美味しくをモットーに。普段はテキトーに味付けをしてるのですが、毎回違った味にならないように、分量をはかるようにしました。
もっと読む

似たレシピ