ハンダマとサラダチキンのぬた和え

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

色鮮やかなハンダマは、抗酸化作用をもつアントシアニンが豊富に含まれています!
サラダとして生でいただくことで、栄養素を逃さず摂ることができますよ☆
1人分:74kcal、塩分:1.0g

#すいせんじな #水前寺菜

ハンダマとサラダチキンのぬた和え

色鮮やかなハンダマは、抗酸化作用をもつアントシアニンが豊富に含まれています!
サラダとして生でいただくことで、栄養素を逃さず摂ることができますよ☆
1人分:74kcal、塩分:1.0g

#すいせんじな #水前寺菜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ハンダマ水前寺菜 1株
  2. サラダチキン(ほぐしタイプ) 1P(90g)
  3. ★合わせ調味料
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 減塩みそ 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ハンダマの葉を茎からとり、水で洗う。

  2. 2

    キッチンペーパーで水分をふき取る。

  3. 3

    ボウルにハンダマとサラダチキン、★合わせ調味料を入れる。

  4. 4

    サラダチキンをほぐしながら和えたら完成♪

コツ・ポイント

・ハンダマの水分をしっかりふき取ることで、味がぼやけず美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ