豚肉とオクラの甘酢炒め

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

甘酢でさっぱり、大葉がアクセントのごはんにあう炒め物です。お弁当にもおすすめ!
☆7月7日は「うるま市オクラの日」☆オクラを食べて暑い夏を乗り切ろう♪
1人分:211kcal  塩分:0.6g

豚肉とオクラの甘酢炒め

甘酢でさっぱり、大葉がアクセントのごはんにあう炒め物です。お弁当にもおすすめ!
☆7月7日は「うるま市オクラの日」☆オクラを食べて暑い夏を乗り切ろう♪
1人分:211kcal  塩分:0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚こま肉 60g
  2. オクラ 3本
  3. ピーマン 1/2個
  4. 大葉 3枚
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. 合わせ調味料
  8. 減塩しょうゆ 小さじ1
  9. ☆みりん 小さじ1
  10. ☆酢 小さじ1
  11. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉はキッチンばさみなどで一口大にカットし、ビニル袋に入れて片栗粉を加える。袋をフリフリして全体に粉をまぶしておく。

  2. 2

    オクラはガクを取り除き、斜めに切る。赤ピーマンは縦1㎝幅に切る。調味料は合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたら、オクラと赤ピーマンを加えしんなりするまで炒める。

  4. 4

    合わせ調味料を加えて全体にからめる。大葉をちぎりながら加えて、火を止める。お好みでごまをちらし完成。

コツ・ポイント

・オクラの産毛が気になる時は板ずりしてから調理してください。
・豚肉に片栗粉をまぶしておくことで、少ない調味料でも味がよく絡みます。また、大葉の風味もプラスされ薄味でもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ