さつま芋とお豆の腸活アイオリサラダ

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

ホクホクさつま芋とミックスビーンズを手軽なアイオリソースで和えました!
食物繊維、たんぱく質豊富な食材でお腹も心も満たす大満足サラダはいかがでしょうか😊

さつま芋とお豆の腸活アイオリサラダ

ホクホクさつま芋とミックスビーンズを手軽なアイオリソースで和えました!
食物繊維、たんぱく質豊富な食材でお腹も心も満たす大満足サラダはいかがでしょうか😊

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋 100g
  2. ミックスビーンズ 30g
  3. 胡瓜 半分
  4. 黒胡椒(仕上げ) 適量
  5. アイオリソース
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ半分
  8. にんにくチューブ 2cm
  9. オリーブオイル 小さじ1
  10. レモン 5滴

作り方

  1. 1

    薩摩芋は洗って皮ごと1cm幅でひと口サイズに切り水に漬けます。胡瓜は数カ所縦にピーラーを入れ1cm幅の小口切りにします。

  2. 2

    薩摩芋は水から茹でます。竹串がスッと入る柔らかさに… 途中、ミックスビーンズをサッと湯通ししました。(省略可)

  3. 3

    薩摩芋は一度ザルにあげて、鍋に戻し水分を飛ばします。

  4. 4

    アイオリソースの材料をよく混ぜて、薩摩芋、胡瓜、ミックスビーンズを和えます。

  5. 5

    仕上げに黒胡椒を振って完成です。

コツ・ポイント

食べごたえが出るよう、薩摩芋は2cm角程度に切りました。
ボウルで和える時は、胡瓜とお豆の水分をキッチンペーパーで拭き取ってくださいね。
今回は胡瓜を使いましたが、茹でたブロッコリーもソースと相性が良くおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊食の大黒柱(息子)が居なくなり、お弁当が1つ減り、洗濯、買い物、食事量が減りました。今までになく超スローなクック活動となりますがご理解いただきますよう宜しくお願いします🙏リアクションは眼の状況や時間の都合もあり出来たり出来なかったりです😅レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

似たレシピ