【大津市×龍大】チーズいももち
「紅はるか」で作るのがおススメのレシピです。
「チーズいももち」をベースにアレンジ可能!(ポイント参照)
作り方
- 1
サツマイモは皮をむき3㎝幅にカットしたものを耐熱ボウルに入れてレンジで加熱する(500W5分30秒)
- 2
柔らかくなった①をフォークの背などでつぶし、その上に片栗粉、牛乳を加えて全体になじむように混ぜ合わせる。
- 3
②を6~8等分に分け、ピザ用チーズを中に埋めるように包み丸く成型する。なるべく厚さは平らにするとチーズが溶けやすい。
- 4
フライパンをバターを入れて火にかけ、溶けてきたら(温まってきたら)③をいれて中火で3分焼き、焦げ目がついらもう片面も焼く
- 5
④両面に焼き目がついたら器に盛りつけて出来上がり。はちみつはお好みでどうぞ!
コツ・ポイント
・チーズはお好みのものでもOK。(クリームチーズなど)
・ごま油で焼いて、醤油と砂糖で絡めると「磯部いももち」になります!
・いももちに片栗粉をまぶして油で揚げて醤油をひと塗り、もおススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チーズとろーり♡もちもちいももち。 チーズとろーり♡もちもちいももち。
バター醤油の香ばしい香りが食欲をそそります!お餅みたいにもちもちになりますよ♡子供のおやつにも、お酒のおつまみにもぜひ。 あねこちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24691330