作り方
- 1
ラム肉は◯を揉み込んで時間があれば漬け込んでおく
- 2
①に薄力粉→溶き卵→✯の順に衣をつけ、少量の油を熱して揚げ焼けにして完成
コツ・ポイント
受け売りですが、ラム肉を解凍で使う場合ドリップをしっかり取り除くこと、下味をしっかり揉み込んでおくことで、クセがなく柔らかに仕上がります♪
似たレシピ
-
ミラノ風カツレツ ~香草パン粉焼き~ ミラノ風カツレツ ~香草パン粉焼き~
特売の豚ロース肉でも美味しいです。香草の香りで臭みもありません。叩いて薄くするので火の通りも早いですよ。 nomuRASTA -
-
鶏むね肉が柔らか~い!ミラノ風カツレツ★ 鶏むね肉が柔らか~い!ミラノ風カツレツ★
パルメザンチーズを鶏むね肉に振りかけ衣にも入れたので、しっかりした味に仕上がってます。バジルオイルをかけてどうぞ~♪ ほっこり~の -
-
今夜のメインはかじき☆ミラノ風カツレツ 今夜のメインはかじき☆ミラノ風カツレツ
かじきのしっとりした絶品カツレツ☆パルミジャーノ・レッジャーノ入りの卵液とパン粉のころもで厚切りのかじきを揚げ焼きに。 Cookisfun -
手が汚れない☆ラム肉のミラノ風カツレツ 手が汚れない☆ラム肉のミラノ風カツレツ
揚げ物は、手が汚れるから苦手…というか、私が苦手なので笑いつも楽して、揚げ物の下ごしらえ!お肉を叩いて、薄くしたらそこからは、お箸やトングで、お肉を扱います。お肉を薄く叩いたことで、お肉が柔らか!揚げる時間も短く!そのままでも、ソースをつけても美味しい☆余裕があればトマトで作ったマスタードソースもさっぱり美味しかったですょ^ ^ モモとミルキィ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24697059