ミラノ風カツレツ ~香草パン粉焼き~

nomuRASTA
nomuRASTA @cook_40233787

特売の豚ロース肉でも美味しいです。香草の香りで臭みもありません。叩いて薄くするので火の通りも早いですよ。
このレシピの生い立ち
ロース肉が30%offだったので、、、
安物なので香草パン粉にしてみただけです。特に意味はないです。笑

ミラノ風カツレツ ~香草パン粉焼き~

特売の豚ロース肉でも美味しいです。香草の香りで臭みもありません。叩いて薄くするので火の通りも早いですよ。
このレシピの生い立ち
ロース肉が30%offだったので、、、
安物なので香草パン粉にしてみただけです。特に意味はないです。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豚肩ロース肉 3枚
  2. バジル(乾燥) 小さじ1
  3. ローズマリー(生) 1本
  4. パン粉 適量
  5. 少々
  6. 黒胡椒 少々
  7. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 適量
  8. 小麦粉  適量
  9. 1個
  10. 大匙1

作り方

  1. 1

    ロース肉の脂身と肉の間に筋があるので包丁の先で刺しながら断つ。
    すりこ木等で叩き、薄くのばし塩、胡椒で下味をつける。

  2. 2

    ボールに卵、水を加え腰がなくなるまで混ぜ卵液を作る。
    ローズマリーは細かく刻み、バジルとともにパン粉に混ぜる。

  3. 3

    小麦粉→卵液→パン粉の順で衣を纏わせる。
    フライパンにオイルが軽く浸るぐらい敷き、弱めの中火で加熱する。

  4. 4

    フライパンを揺すってオイルがスムーズに動くようであればカツを揚げる。

  5. 5

    きつね色に色がついたら裏返し同じように焼く。
    焼きあがったらバット等にあげ、油を切る。
    お皿に盛れば完成です。

コツ・ポイント

特にないです。
薄くのばしてあるので火を入れすぎるとパッサパサになるので、揚げすぎないこと。
香草は好みで変更してかまいません。チーズやスライスしたにんにくなどをはさんでもおいしいかと。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nomuRASTA
nomuRASTA @cook_40233787
に公開
レゲエが大好きな熊本在住23歳です。未だに実家住みでのどかにやってます。普段分量測って料理しないので材料書く時四苦八苦しています。笑お酒が好きなのでつまみをよく作ります。ただ、飲みながら作ることが多いので写真を撮り忘れることがしばしば、、、、
もっと読む

似たレシピ