少し本格!麻婆豆腐

🧑🏻‍🍳ももちゃん
🧑🏻‍🍳ももちゃん @cooking_momom
北海道

本格を意識したけど本格的になりきれなかった麻婆豆腐です。

SNSいくつかレシピを見てから作りました。
麻婆豆腐はドゥっていう工程をやるらしいです。辛い、痺れる、なんとかかんとかって、5つだか7つ要素もあるみたいです。
煮詰めるより焼くみたいですよ。
本当はネギを入れたかったです。にんにくねぎ?みたいなのを使うのが本格らしい。
腐りかけの豆腐を使って、水分量がおかしな感じになっていたので、またチャレンジしたいな!!

-2025.04.15.tue.dinner.main😇

少し本格!麻婆豆腐

本格を意識したけど本格的になりきれなかった麻婆豆腐です。

SNSいくつかレシピを見てから作りました。
麻婆豆腐はドゥっていう工程をやるらしいです。辛い、痺れる、なんとかかんとかって、5つだか7つ要素もあるみたいです。
煮詰めるより焼くみたいですよ。
本当はネギを入れたかったです。にんにくねぎ?みたいなのを使うのが本格らしい。
腐りかけの豆腐を使って、水分量がおかしな感じになっていたので、またチャレンジしたいな!!

-2025.04.15.tue.dinner.main😇

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(絹) 2/3丁
  2. ひき肉 手のひら分
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ねぎ(冷凍) 適量
  5. サラダ油 大さじ2くらいかな、多め
  6. 豆板醤 大さじ1くらいかな
  7. コチュジャン 大さじ2くらいかな
  8. 適量
  9. 一味唐辛子 適量
  10. オイスターソース 大さじ1くらいかな
  11. 砂糖 少々
  12. 片栗粉 小さじ2くらいとかかな

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りします。

  2. 2

    そうしたら油とともに玉ねぎを炒めたような気がします。生っぽい玉ねぎが嫌いだから。

  3. 3

    そのあと、火を止めて、コチュジャン・豆板醤・一味唐辛子・オイスターソース、油を追加して、火をつけてジューってします。

  4. 4

    その間に豆腐を切ってね。

  5. 5

    切ったら豆腐を入れて、ジューって焼いていきます。少しタレを絡める程度で、焼くイメージです。これがドゥ。

  6. 6

    水分が足りなそうだったら、ここでお水を足してください。

  7. 7

    そうしたら、冷凍ネギと味の調整(砂糖・塩など)をして、水溶き片栗粉を入れて仕上げです。

  8. 8

    とろみがついて美味しそうになったら完成!!

コツ・ポイント

ちょっと辛さが足りなかったです。調味料が足りていないのでしょうがないかな。山椒を最後にかけたり、中華ならではの調味料を使うとさらに本格に。逆にない時は、お味噌を代用するとおしいくなりますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
🧑🏻‍🍳ももちゃん
に公開
北海道
ももちゃんのお料理記録🍙🍙フォローうれしい!ありがとう!!
もっと読む

似たレシピ