夏野菜のスタミナカレー

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

夏野菜をふんだんに使用したカレーです。1人あたり459Kcal、食塩相当量1.3g by沖縄市

夏野菜のスタミナカレー

夏野菜をふんだんに使用したカレーです。1人あたり459Kcal、食塩相当量1.3g by沖縄市

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. にんにく 適量
  3. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  4. なす 1本(150g)
  5. オクラ 4本(40g)
  6. かぼちゃ 1/4個(200g)
  7. トマト 1個(200g)
  8. カレー粉 大さじ1(6g)
  9. ケチャップ 大さじ2(36g)
  10. しょう油 大さじ1と1/2(27mL)
  11. ごはん 800g

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、玉ねぎは粗みじん切りにします。

  3. 3

    オクラは茹でて縦半分に切ります。

  4. 4

    なす、かぼちゃ、トマトは1.5㎝角に切り、なすは水につけてアク抜きをします。

  5. 5

    フライパンに豚ひき肉、②のにんにくと玉ねぎを入れ、玉ねぎが透き通るまで炒めます。

  6. 6

    ⑤に④のなす、かぼちゃ、トマトの順に加え炒めます。

  7. 7

    水1/2カップ(分量外)を入れ煮込みます。野菜に8割程度火が通ったら調味料を入れ、味がなじむまで煮込みます。

  8. 8

    器にご飯、カレーを盛り③のオクラを上にのせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

夏野菜に含まれる水分やカリウムには、体内の熱を下げ、汗で失われる水分を補給するのに効果的です。市販のカレールーを使用していないので、塩分も控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ