大根の葉っぱ炒め

ねぎとろ
ねぎとろ @cook_112596519

ピリ辛でとにかくお米に合う🍚
おかわりしたくなるくらい美味しいです😋

大根の葉っぱ炒め

ピリ辛でとにかくお米に合う🍚
おかわりしたくなるくらい美味しいです😋

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根の葉の長さと量によります
  1. 大根の葉っぱ🌿 炒めると萎むから大き目が🙆🏻‍♀️
  2. ニンニク🧄 2-3欠け
  3. ごま フライパンの大きさに応じる(大体大さじ5くらい)
  4. 鷹の爪🌶️ 適量
  5. ラー油 3プッシュ
  6. 食べるラー油 適量
  7. 醤油 大根の葉の量に応じる
  8. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉は5ミリくらいに刻む。

  2. 2

    水につけて汚れを落としざるで越す。

  3. 3

    この時大根の葉はシャキッとした方が美味しいため、もししなしなだった場合は長めには水につけておくとシャキシャキになります!

  4. 4

    ニンニクを刻む🧄

  5. 5

    🔥🔥🔥強火でごま油をフライパンに満遍なく入れる🍳思ってるより多めに入れるのがコツ🤏🏻😉

  6. 6

    ごま油が温まったら刻みニンニクと鷹の爪を投入し色が変わるまで炒める🍳

  7. 7

    色が変わったら大根の葉を一気に投入する!大根の葉は水を含んでいるためゆっくりしてると油が跳ねて火傷に繋がるので一気に‼️‼️

  8. 8

    少し長めに炒める、茎にもしっかり火を通すため「そろそろかな」と思ったらもう少し炒める🍳

  9. 9

    🔥しっかり炒めることができたら弱火にして醤油を葉っぱに一周かけ、炒める(我が家の醤油はペットボトルの醤油です)。

  10. 10

    この時もし多すぎたかもってなっても割とご飯に合わせるので大丈夫だったりします✌🏻

  11. 11

    そしてラー油と食べるラー油を適量葉にかけます、かけ過ぎるとかなり辛くなるので注意!⚠️お好みがいいかもです‼️

  12. 12

    しっかりと全体に絡めたら完成です♪

  13. 13

    熱々のご飯に葉を乗せて鰹節をかけてお召し上がれ🩷

コツ・ポイント

大胆に作った方がなんだかんだうまく行くレシピです📝

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねぎとろ
ねぎとろ @cook_112596519
に公開
家族に喜んでもらいたくてたまにお料理する10代学生です👩🏻‍🎓体型を気にしているのでなるべく野菜を多く入れたお料理を意識しています🫡
もっと読む

似たレシピ