作り方
- 1
油揚げはお湯をかけてッチンペーパーで拭き取り、油抜きをする。
- 2
1を半分に切って1cm幅の短冊切りする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油小さじ1/2を中火で熱し、ネギを入れて動かさずに1分ほど焼く。
- 4
3に油揚げとA.を入れて汁気が半分くらいなるまで5〜6分煮たら完成❗️
コツ・ポイント
ネギは焼くことで甘さと香ばしさが出ます🫡
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
【簡単作り置き】なすの甘辛煮 【簡単作り置き】なすの甘辛煮
焼いて煮るだけの、作り置きにも便利な、茄子の甘辛煮です。くたっと味のしみた茄子は、暑い日に冷やして食べても美味しいです。 料理研究家 北村みゆき -
-
-
節約!便利!作り置きにも。油揚げの甘辛煮 節約!便利!作り置きにも。油揚げの甘辛煮
油揚げの甘辛煮。うどんのトッピングや、細かく刻んでご飯に混ぜて、即席混ぜご飯にも。作っておくと便利ですよ♪ ちゃんかぁ。 -
-
-
-
シリコンスチーマde簡単☆あげの甘辛煮 シリコンスチーマde簡単☆あげの甘辛煮
きつねうどんに。スチーマで簡単にきつね(うすあげの甘辛煮)を作ってみました いなり寿司あげも。短時間だけど味がしみてます ぺんぺんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24722060