
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくはみじん切り、トマトは一口大に切る。大きめのボウルに牛乳、米粉、コンソメを入れておく
- 2
深めのフライパンか鍋に油をひき、玉ねぎとにんにくを炒める。しんなりしたら豚ひき肉とローリエを入れ、パラパラにする
- 3
①のボウルの中身をよ〜く混ぜながらフライパンへ投入し、ムラにならないよう木べらなどで混ぜ続けながら、強火でとろみをつける
- 4
コーンを入れ弱火(冷凍なら中弱火)で5〜6分煮て、トマトを入れ少し煮て、塩、こしょうで味を整える
コツ・ポイント
堀江ひろ子先生のレシピかな?と検索したら、3分クッキングのサイトに記憶に近いレシピがあったので、米粉で作れるようにアレンジしてみました
似たレシピ
-
☆小松菜と豚挽き肉としめじのクリーム煮☆ ☆小松菜と豚挽き肉としめじのクリーム煮☆
生クリーム不使用の簡単なクリーム煮です☆冷蔵庫にある野菜やお子様に食べてもらいたい野菜を入れて、是非作ってみてください♪ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
牛乳大量消費!鶏もも肉のクリーム煮 牛乳大量消費!鶏もも肉のクリーム煮
母が昔よく作ってくれた鶏もも肉と牛乳がたっぷり入ったクリーム煮です。子ども達も美味しそうに食べてくれます 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
時短☆簡単 基本の白菜のクリーム煮 時短☆簡単 基本の白菜のクリーム煮
丸鶏を10時間以上炊いて作ったスープストックで時短。コラーゲンとうま味がたっぷりで和洋中どんな料理も手早く仕上げます 日本スープ☆健康美味 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24731478