☆小松菜と豚挽き肉としめじのクリーム煮☆

生クリーム不使用の簡単なクリーム煮です☆冷蔵庫にある野菜やお子様に食べてもらいたい野菜を入れて、是非作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
1才の子どもに野菜を食べさせようと考えました☆ ご飯を入れてリゾットにしたり、パスタにしても美味しいですよ◎
☆小松菜と豚挽き肉としめじのクリーム煮☆
生クリーム不使用の簡単なクリーム煮です☆冷蔵庫にある野菜やお子様に食べてもらいたい野菜を入れて、是非作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
1才の子どもに野菜を食べさせようと考えました☆ ご飯を入れてリゾットにしたり、パスタにしても美味しいですよ◎
作り方
- 1
小松菜の根元を落とし、長さ4cmに切って軸と葉に分けておく。人参は長さ4cmの短冊切り、玉ねぎは2cm角に切る。
- 2
しめじは石突きを切り落とし、ほぐしておく。ニンニクはみじん切りにする。
- 3
フライパンにバターを熱し、ニンニクを炒める。ニンニクがきつね色になったら、豚挽き肉を加えて炒め、塩、胡椒を振る。
- 4
肉の色が変わってきたら、小松菜の軸と人参を加えて炒める。ニンニクが焦げないように弱火~中火で☆
- 5
人参に火が通ってきたら、小松菜の葉、玉ねぎ、しめじも加えて炒める。具材に火が通ってきたら、薄力粉を加えてよく混ぜる。
- 6
具材全体が絡むように薄力粉をしっかりと混ぜたら、牛乳を加えて弱火で煮る。底が焦げないようにときどき鍋底から混ぜる。
- 7
フライパンの中心が沸騰したら、コンソメ顆粒を加えて煮る。ちょうど良い塩加減になったら、出来上がり☆
- 8
☆リメイク☆ あまったら、粉チーズや茹でたスパゲッティを加えてクリームスパゲッティにするのがオススメです(^-^)♪
コツ・ポイント
豚肉の臭みを消すためにニンニクを加えて作りましたが、入れなくても良いと思います。小松菜の代わりにチンゲン菜でも同様に出来ます。個人的にはチンゲン菜で作る方が美味なのですが、鉄分豊富な小松菜を使いました☆ 予め加熱したジャガイモを加えても◎
似たレシピ
-
-
-
牛乳で簡単♪鮭と野菜のクリーム煮☆ 牛乳で簡単♪鮭と野菜のクリーム煮☆
鮭と冷蔵庫にある野菜などで作る簡単なクリーム煮です☆あまったら、リゾットやドリア、パスタにアレンジできます(^_^)◎ ★くまた★☆ -
☆牛乳で簡単♪塩鮭と野菜のクリーム煮☆ ☆牛乳で簡単♪塩鮭と野菜のクリーム煮☆
鮭と冷蔵庫にある野菜を牛乳と薄力粉で煮るだけで出来る、簡単なクリーム煮です。スパゲッティやドリアにしても美味しいです☆ ★くまた★☆ -
-
☆白菜とじゃがいものクリーム煮☆ ☆白菜とじゃがいものクリーム煮☆
ニンニクソテーした豚挽き肉と野菜の旨味が美味しい、牛乳で作る簡単なクリーム煮です☆ 野菜嫌いなお子さまにもオススメです☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
☆サーモンの簡単クリーム煮☆ ☆サーモンの簡単クリーム煮☆
フライパンひとつで簡単に出来ちゃいます!ちょっとお洒落な鮭のクリーム煮はいかがですか?生クリームなしでもコクがあって、とろ~り美味しい♪ Blue-Island
その他のレシピ