作り方
- 1
クルミ以外を指示通りの順に入れて,パン生地メニューの具入りコースでスタート。
- 2
具を入れる合図が鳴ったら,クルミを入れて再スタート。
- 3
生地が捏ねあがりました。
- 4
生地を取り出します。
- 5
6等分し,丸めてふきんをかけて10分休ませます。
- 6
丸め直して少しつぶし,キッチンバサミで切り目を入れ,ハケで水を塗り,オーブンで30分(約2倍まで)発酵させます。
- 7
溶いた卵をハケで塗り,予熱した180℃のオーブンで約15分焼きます。
- 8
- 9
口どけがよくしっとりした食感のところに,クルミのコリコリがあるからすごく美味しいです。
コツ・ポイント
久しぶりに焼いたので,霧吹きがなく,ハケで水を塗りました。大丈夫でした。
似たレシピ
-
-
0.6斤用HB☆オリーブオイルクルミパン 0.6斤用HB☆オリーブオイルクルミパン
同じ機種の0.6斤用HBを持っているお友達が,牛乳とオリーブオイルで,普通の食パンがよく焼けたと教えてくれたので,クルミを入れて焼いてみました。本当に高さも出て,焼き色もキレイに付きました。教えてくれたお友達に感謝です(^^)スキムミルク+水⇒牛乳,は付属のレシピに載っていますが,食パンのレシピにはバター⇒オリーブオイルはなかったので,オリーブオイルを使っていろいろ焼いてみています。☆HBの機種はPanasonic コンパクトベーカリー (SD-CB1) です。 pippi -
-
-
-
パン記録☆ 全粒粉入り♪くるみパン パン記録☆ 全粒粉入り♪くるみパン
くるみを入れて焼いてみました(*^-^*)ほんわか香る全粒粉が優しい味わいです♪ シンプルだけど、ついつい食べちゃう飽きない胡桃パンです。 りばてぃ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24732298