作り方
- 1
細い茎と葉をとり水洗い 長さ10cmくらいに切り 沸騰したお湯で2分茹でる
- 2
ザルにあけて流水で冷まし 包丁で皮をむく むいたら冷水に1~2分さらす
- 3
ここで味見(^^) 塩つけてポリポリ♪ まだ味が濃いなーと思ったら水にさらす時間を増やしてください
- 4
天ぷら粉と水をダマが残らないように混ぜて ウドをつけて 180度の油でさっと揚げる
- 5
出来上がり!
コツ・ポイント
歯応えがなくなるから茹ですぎ注意! そして茹でてあるので 揚げるのは衣が固くなったらすぐ取り出して(^^)
似たレシピ
-
-
山独活の下処理と天ぷら・酢味噌和え 山独活の下処理と天ぷら・酢味噌和え
山ウドが出回る春天ぷらにした山ウドの葉は絶品茎は酢味噌で和えて厚く剥いた皮はかき揚げで「うど」で人気検索1位になりましたぶぶね
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24735610