まるごと!水菜のピリ辛浅漬け

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

水菜のシャキシャキ感が楽しいインパクトたっぷりの簡単一品です★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(水菜1袋分)
  1. 水菜 1袋
  2. A.にんにく 1片(薄切り)
  3. A.赤唐辛子 1/2~1本(輪切り)
  4. A.液体塩こうじ 大さじ2
  5. A.めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  6. A.ごま 大さじ1/2
  7. 【A】酢 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①水菜は根元を切らず良く洗い、しっかり水気を切って、袋に入れる。

  3. 3

    ②袋に①と【A】を入れ、優しく揉んで空気を抜き、冷蔵庫で30分漬ける。

  4. 4

    ③食べる際に軽く水分絞って皿に盛る。お好みでカットしても◎

コツ・ポイント

唐辛子を入れても水菜自体はあまり辛くなりませんが、気になる方は量を調整してください。
辛い物好きさんは、食べる際にラー油をかけても!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ