豚こま肉とスナップエンドウの塩ダレ炒め

きんっ
きんっ @cook_40385259

・家庭菜園で採れたスナップエンドウのお裾分けをいただいたので
・筋取りは念入りに

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚こま 200g-250gた
  2. スナップエンドウ 15本くらい
  3. 豚こま 下味
  4. 塩胡椒 適量
  5. 大1くらい
  6. 片栗粉 大1/2
  7. 塩ダレ
  8. 大2
  9. 大1
  10. ごま 大1
  11. 鶏ガラスープの素 小1.5
  12. レモン汁(なければ酢) 小1
  13. 小1/3-1/2
  14. にんにくすりおろし 1片くらい
  15. 生姜すりおろし 1/2片くらい
  16. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは両側ともしっかり筋を取り、塩茹で2分→すぐ氷水で色止めし水分をしっかり拭き取る。

  2. 2

    豚こま肉は、下味をつけ片栗粉を揉み込んでおく

  3. 3

    フライパンにごま油(分量外)を敷き豚こまを焼いていく。この時、あまり豚肉を頻繁に動かさない。

  4. 4

    下茹でしたスナップエンドウを加え、軽く色づくまで優しく混ぜていく

  5. 5

    合わせておいた塩ダレを加え、とろみがつくまで火にかける。酸味が気になるようなら火にかける時間を気持ち長めに。

  6. 6

    塩、胡椒で味を整えて完成。

コツ・ポイント

とにかくしっかり筋を取ること!
お好みでごまを振るのもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きんっ
きんっ @cook_40385259
に公開

似たレシピ